2次関数 問題①

定数 a は正の実数とする.x ≧ 1 で定義された関数 f(x) = a √ x 2 − 1 を考える. また,点 (t,f(t))(ただし,t > 1)における曲線 y = f(x) の接線を ℓ とする.a,t のう ち必要なものを用いて,以下の問いに答えよ. (1) 接線 ℓ の方程式を求めよ. (2) 接線 ℓ と x 軸の交点の x 座標を求めよ. (3) 接線 ℓ と直線 y = ax の交点の座標を求めよ. (4) 接線 ℓ と x 軸,および直線 y = ax で囲まれた部分の面積 S(t) を求めよ. (5) 極限 lim t→∞ S(t) を求めよ. [’23 大阪公立大]

関連記事